夏の風物詩といえば、夜空に上がる大輪の花火!
今年も、泉州夢花火in泉南の開催が8月に決まりましたね。
そして、ついに、8月の泉南の開催の前に先立って、7月に堺市で泉州夢花火の花火大会が開催されることが今年も発表されました!
伝統ある堺大魚夜市とのコラボ開催、堺大魚夜市としても、イベントの最後を飾るフィナーレ、5年ぶりの開催ということもあって、去年は大盛況だったんですよ~。
実際に行きましたが、予想以上のかなりの人ごみでした!!
今年も楽しみですよね!
そんな注目の泉州夢花火㏌堺大魚夜市ですが、会場まで車で行こうと思われている方もいるのではないでしょうか?
当日は、専用の駐車場や臨時駐車場は準備されるのでしょうか?
また、予約はできるのでしょうか?
などなど、駐車場の情報が気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、泉州夢花火2025年7月堺大魚夜市について
- 泉州夢花火2025年7月堺大魚夜市に臨時駐車場はある?予約はできる?
- 泉州夢花火2025年7月堺大魚夜市のおすすめの穴場駐車場4選!
などの項目でご紹介していきたいと思います。
\冷却ファン付きで更に涼しさUP!超軽量、静音デザインで持ち運びやすい!/

泉州夢花火2025年7月堺大魚夜市に臨時駐車場はある?予約はできる?
泉州夢花火2025年7月堺大魚夜市の臨時駐車場の情報は、まだ発表されていません。
何か分かり次第、追記させていただきますね!
→(7/1追記!)引き続き情報を確認しているのですが、現時点でも臨時駐車場の発表はありませんので今年も臨時駐車場の準備はなさそうです。
周辺にある予約可能な駐車場を少しご紹介させていただきますね。
特P
特Pは1ヶ月前から予約が可能なので早い目の予約がオススメです。
一番近くて、花火大会会場の最寄り駅より1.7キロ(徒歩20分程度)となっているので少し時間はかかりますが、7月1日時点で予約可能な駐車場があります!
駐車台数は少ないのでお急ぎを~
\特Pのサイトはこちら/


アキッパ(akippa )
アキッパは駐車場の予約可能日が14日間まで先(当日含む)か、30日間先まで(当日含む)のどちらかになっていて、駐車場によって違います。
ご希望の駐車場がみつかったら、駐車場ページに表示されている日付で確認ができるので見てみてくださいね!
14日間まで先の設定の場合は、花火大会当日の7月26日の予約開始は7月12日から開始になると思うので、お早い目におさえられるのがいいですよ。
会場まで徒歩10分までの近距離で、アキッパで予約できる駐車場は4つありました。
・大浜団地駐車場
・湊SSKパーキング(3,5)
・湊SSKパーキング(2)
・STパーキング

この4か所は絶対に競争率が高いですよ!!
以降は、徒歩23分~と若干距離はありますが、十分徒歩圏内ではあると思いますので、当日に駐車場を探し回ることになるストレスを考えると、近場がおさえられなかった場合はおさえておくといいのかもしれません。
タイムズのB
タイムズのBは14日前から予約可能です。
予約できる駐車場が徒歩圏内で結構あります。会場から一番近い駐車場はOPH大浜駐車場、他にも1キロ圏内、2キロ圏内の駐車場も結構ありますので空いている駐車場がみつかるといいですね!
ちなみに、去年はこんな感じでした!
ご参考にどうぞ。
泉州夢花火2024年7月堺大魚夜市に臨時駐車場はある?予約はできる?
泉州夢花火in堺大魚夜市に臨時駐車場は準備されません。
主催者としても、なるべく公共交通機関を使って来場していただけるようにお願いしている感じです。
堺大魚夜市の会場となっている大浜公園にも駐車場があるのですが、こちらに関しても終日利用不可となっているのでお気をつけくださいね。
当日は周辺駐車場はとても混雑していると思うのですが、穴場やねらい目はあるのでしょうか?
おすすめ、穴場の駐車場を続いて紹介させていただきますね!
\28度以下で自然凍結!子供にも使えて安心!楽天ランキング1位獲得!/

泉州夢花火2025年7月堺大魚夜市のおすすめの穴場駐車場4選!
旧堺港近くの駐車場の中でも、今年も穴場となりそうな駐車場をご紹介させていただきますね!
PLATPLAT堺
駐車できる台数は510台!頼もしいでオススメです。
利用しようと思われている方も多いのではないでしょうか。
≪営業時間≫ 6:30~24:00(入庫は23:30まで)
≪駐車代金≫
一店舗で2,000円未満 お買い上げ | 2時間無料 | 以降30分毎に100円 |
---|---|---|
一店舗で2,000円以上 お買い上げ | 3時間無料 | 以降30分毎に100円 |
一般 | 1時間/400円 | 以降30分毎に200円 |
当日最大料金 | (平日)600円 | (土日祝)800円 |
特定日:最大料金適用なし | ||
泊車料金 | 上記料金+1泊につき500円 ※24:00~翌6:30は出庫不可 |
≪ご注意ください!≫
花火大会当日」は「特定日」になるので、最大料金の適用はありません。

三井のリパーク 堺市大浜南町1丁
収容台数33台とそこそこあるので、うまくいけば当日空いているかもしれません。
また、会場から最寄り駅方面と逆方向になるので、駐車場までの行きかえりは混雑が回避されるのではないでしょうか。
三井のリパーク 堺市大浜南町1丁駐車場 – Google マップ
三井のリパーク 堺市大浜北町2丁
花火会場から近いのでオススメですが、収容台数が8台と少ないので競争率が非常に高そうです。
当日空いていたらラッキーですね!
三井のリパークの駐車場は、三井のリパークのサイトから当日の空車情報や料金がリアルタイムで確認できるようになっています。確認してから向かうことができるので便利ですね!
三井のリパーク 堺市大浜北町2丁駐車場 – Google マップ
名鉄協商パーキング 堺大町東2丁
収容台数は6台と少ないのですが、花火大会会場と程よく離れているので、うまくいけば当日空きがあるのではないでしょうか。
会場までの道も、ほとんど大通りをまっすぐといく感じなので歩きやすいですよ!
\日中は日焼け対策もお忘れなく!/
まとめ
さてここまで、泉州夢花火2025年7月㏌堺大魚夜市について臨時駐車場はあるのか、予約はできるのか、おすすめの駐車場などについてご紹介してきました。
駐車場を事前に予約しておくと当日に駐車場をさがす手間が省けるので安心ですよね!たくさんの収容数を誇る、PLATPLAT堺に駐車して花火を見に行く方もおおそうです。
駐車場に困ることがなく、花火大会を楽しむことができたらいいですね!
今年の開催も楽しみですね!
まだまだ、泉州夢花火についていろいろご紹介していきたいと思っていますので、あわせてチェックしてみてくださいね!
この記事がみなさまのお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
\大人気のネッククーラーは大活躍間違いなし!/
コメント